堺のだんじり祭り!

スタッフブログ

こんにちは!
生粋のだんじり好きな樽本です。笑

日曜日の夜、堺市のお祭りを見てきました!
10月1週目の地区をハシゴしました!

まずは、堺市津久野地区!

生で見る「やりまわし」迫力があります!
津久野地区は夜でも、やりまわしを沢山見れるし、非常にオススメです😉


写真は、宮山のだんじり。

私、樽本が参加しているのは東大阪市川田のだんじり祭りで、毎年10月第3日曜日に合わせた金土日に行われています。
そして、11月の初旬には、だんじり in 大阪城にも参加しています。

宮山も大阪城に参加しているため、挨拶を含め、見に行ってきました♪

そして…移動し…

お近くの深井地区へ。
深井水池のだんじりだけしか、見つけれませんでした😅

さらに移動し…久世地区へ

東山交差点で北垣外、桝矢、高山のだんじりを見れました♪

祭りって良いですね〜☺

来週末は、だんじり祭りの為、
10月18日(木)〜10月21日(日)まで臨時休業とさせて頂きます。